頭の中の洪水

言葉に頼っているうちなのでまだまだです。

イライラしているときに分かったこと

 

本日もご訪問ありがとうございます。

 

本日ちょっとばかしイライラしたのですが、そのときに初めて氣付いたことを今回はお書きします。

 

まず一つは『構造などが理解できないから、わからないからイライラするのだな』ということ。

もう一つは『自分が何に対して執着しているのか』ということ。

 

 

一つ目は、結局のところ〈無知が故にイライラしている〉ということです。

自分がしたいことができないどうしてそれができない状況・状態にあるのかを知って理解できれば、そこまでイライラすることはないのではないか、そう感じました。

ということは、まず対象(どうしてしたいことがうまくできないのか、など)をよく知ろうとする氣持ちと余裕があれば、不必要なイライラは軽減するのではないか

 

二つ目は〈自己内観〉です。

一つ目で『自分がしたいことができない』と書きましたが、そのときに「自分が何に対して執着しているのか」を知ることができます。

〈自分が何に対して執着しているのか〉を知れば、その執着に対しての対応が生まれたり考えたりすることができます。

また『自分が何に対して執着しているか』に氣付けるということは、その執着を手放すチャンスを得たということにもなります。

 

 

イライラ自体はネガティヴなものに感じますが、やはり事象はネガティヴもポジティヴも内包していて、どう見るかなのですね。

 

良いか悪いかは自分や他の人間たちが決めているだけですからね。

 


あとイライラしているときは普通に体が緊張していたり、呼吸が浅くなっているので、そういったことにも思い至ることができます。

 

 

キャベツをうまく剥がせなくてイライラした時に感じた、知ったことでした。

 

 

ありがとうございました( ¨̮ )