日本人、努力って言葉好きですよね〜。
わたしは嫌いです。
そもそも必要だと思ったことなら初めから飲み込んで努力みたいな言葉で表現しないでしょうに、と思うからです。
「でもしかし努力って言葉日本人本当に好きね〜」
と思ったのですが、きっとそれは物語性があって同情を得やすく、お金になりやすいからなのでしょう。
わたしには理解ができない。
そもそも努力などという言葉を用いている時点で〈同情を得るためにしている〉ことだと感じますし、もし努力という言葉が同情を得るためにしているわけではないにしても他者に過程なんて見せるなよ、と思う。
まぁ同情を得た方が氣分がいいんでしょうねʅ( ˘⊝˘ )ʃ