2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日もご訪問ありがとうございます。 再三書いておりますが、わたしは六月二十四日の誕生日より冷笑主義を潰して世界を面白がろうという心づもりで生活をしております。 ※【冷笑主義】は「揚げ足を取ること」や「最初から小莫迦にして話を真面目に取り合わな…
本日もご訪問ありがとうございます。 わたくしは先日三十二歳になりました。 年齢とかはそこまで関係しないとも思いますが、三十余年も生きていれば自分の考え方というのは自然固まってきます。 皆さまは『常識は二十歳までに身につけた偏見だ』という言葉を…
カフェイン。それはコーヒーやお茶に含まれる成分。 夜にコーヒーを飲んだわたし。それにより床についても寝られない。 生憎と現在無職であるため、さほどの打撃はない。 しかし、睡眠、それは摂りたい。 二十代前半、心が疲弊しきって自律神経も乱れきって…
本日もご訪問ありがとうございます。 「鬱は甘え」という主張があるじゃないですか。 数年前に物議を醸した意見で、本日久しぶりにそんな主張を目にしました。 「鬱は甘え」という主張を見てわたしが思うのは『そんな簡単に言い切れるものでもないと思うよ』…
本日もご訪問ありがとうございます。 本日!誕生日!肉体年齢が老化しました! 三十二歳です! わたしは視野が狭くなることに非常な恐怖を感じているので、日々知らないことを取り入れることを愉しんでいます。 知らんことって面白いですからね。 そんな今回…
わたしはわたし自身の脳みそを逸脱することはできないのか。 17:06 追記 わたしは幾分か早とちりをしすぎる性分であると感じる。 なのでその性分を常に自覺し、慎重さを持つことができたならば、脳みその逸脱に少なくとも近づけるのかも知れない。
本日もご訪問ありがとうございます。 考えの変化 ~わたしは使わないけど~ 曖昧さに絡め取られませんよう…。 知らせる?どうする?どうするどうする?? SNS広告 要は「それを知らせたことで自分が不利になる。それでも伝えるか」ってことですよね おまけ♡ わ…
インカメラでどこをどれだけ見ているのかが調査できるのか。
本日もご訪問ありがとうございます。 昨今、生成AIの皆様、活躍が目ざましいじゃないですか。 わたしが脳をほとんど支配されているところのYouTubeだとかでも、素材として生成AI由来のものが使用されております。 これ、考えてみれば以前までは素材とかを買…
本日もご訪問ありがとうございます。 世間ではNintendo Switch2が発売されたそうじゃないですか。 Nintendo Switchとは任天堂社が発表した家庭用ゲーム機で据え置きも携帯もできるという画期的なゲーム機です。 そんなNintendo Switchの後継機?がNintendo S…
本日もご訪問ありがとうございます。 悩んでいます、わたしは、今。 膨張・収縮 悩んでいます、わたしは、今。 ギターを嗜むのですがわたしは、日々ギターを弾いていると発見することがあります。 ギターを弾きだして十八年とか経過するのですが、スライドと…
やっぱり思うんだけどさ、『〇〇=△△』みたいな設定をできるのが強いんだろうな。 そしてその設定が第一人者的なものだとなおさら強い。 ほら、ダイヤモンドの希少性だとかです。 人間を動かすには印象が重要。 わたしは『自分が考え付くことなんて他の方も…
本日もご訪問ありがとうございます。 緊急でこの記事を書いています。 わたくし、今年は【伊坂作品発表順に読み返しシリーズ】を執り行っております。 そしてただいま第八作目の『死神の精度』を読んでおります。 死神の精度 (文春文庫) 作者:伊坂 幸太郎 文…
本日もご訪問ありがとうございます。 ここ最近の世の中はSNS時代になっております兼ね合いなのか、やたらとレビューというものが重宝されている印象があります。 映画も漫画も食べ物屋さんもお店のサービスもなんもかんもですね。 わたしはあんまりレビュー…
本日もご訪問ありがとうございます。 行ってきました『八+九』発売お披露目tour! 『八+九=88』です!!! これまでの八十八ヶ所巡礼についてのもの floodinhead.hatenablog.com 開演まで① 〜氣合いの入った初参戰お兄さん〜 開演まで② 〜余計なお世話か…