2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
日本人、努力って言葉好きですよね〜。 わたしは嫌いです。 そもそも必要だと思ったことなら初めから飲み込んで努力みたいな言葉で表現しないでしょうに、と思うからです。 「でもしかし努力って言葉日本人本当に好きね〜」 と思ったのですが、きっとそれは…
本日もご訪問ありがとうございます。 参加してきました!葉月!極樂浄土キャンペーン!のお祭り!! これまでの八十八ヶ所巡礼についての floodinhead.hatenablog.com 【八+九 + 攻撃的国民的音楽 祭】 開演まで 開演 IMNY 奈落サブウーファー 鬼畜 都会の…
本日もご訪問ありがとうございます。 觀ました『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章』!! これまでの『鬼滅の刃』についてのもの floodinhead.hatenablog.com 鬼は引きこもり "五感" ではないからこそ 列車的な舞台装置 働き者の手 鬼も病んでる 暗喩的(むし…
我々は脳の中で言葉が響くことがある。 自問自答や煩悶という形で引き起こされることもある。 「果たして」 と、ふと思いました。 "自問自答" として聞こえている、その声は、果たして《自分自身の》声なのでしょうか。 こんなこと考えるなんて思わなかった…
本日もご訪問ありがとうございます。 今回は前回記事『広告は広告の顔をしている』の続きとなります。 floodinhead.hatenablog.com 書いた内容のおさらいとしては「広告は広告の対象者に効果的な構成や表現、つまり適切な〈顔〉をしている必要がある」という…